近視進行抑制|東伏見眼科|東伏見駅徒歩3分|日帰り白内障手術

〒202-0014 東京都西東京市富士町4-4-15
042-469-3133
WEB予約
ヘッダー画像

近視進行抑制

近視進行抑制|東伏見眼科|東伏見駅徒歩3分|日帰り白内障手術

近視進行抑制

眼の長さ(眼軸長)の伸びを抑えることで、ある程度近視の進行を予防することが可能です。近視の進行予防として効果があるものとしては、低濃度アトロピン点眼(マイオピン)による治療があります。学校健診などで視力の低下が指摘され、ご心配な方はご相談ください。

近視とは

近視とは、網膜の前にピントが合っている目の状態です。
近視は、ある程度強くても、ピントが合うところがあるので、弱視になることはほとんどありません。目の中には、厚みを変えることができる水晶体というレンズが入っていて、近くのものを見るときに、その厚みを調節する筋肉をよく使います。

近視の原因

ゲームやマンガ、テレビを長時間、至近距離で見続けていると、近くを見るために常に筋肉を使っている状態になり、そのまま使い続けると近視になってしまいます。

当院での近視抑制治療

低濃度アトロピン点眼

低濃度アトロピン点眼

近視進行抑制治療についての研究は世界中で行われています。その中でもマイオピン®は世界的にも使用されており、SNEC(Singapore National Eye Centre:シンガポール国立眼科センター)の研究に基づいて開発された薬です。「2年間マイオピンを点眼することで、近視の進行を平均60%軽減させることに成功した」という研究結果が報告されているほど、マイオピン®の近視進行抑制効果が高く評価されています。通常濃度の1%アトロピン点眼は、調節麻痺効果が強くて近くが見づらくなり、瞳孔も大きくなるためまぶしいという副作用が出ます。しかしながら、マイオピンは、アトロピンの濃度を0.01%と超低濃度にすることで、副作用を回避できるようになりました。
初回診察は保険診療ですが、マイオピンの処方や定期検査は保険適応外の自費診療となります。

低濃度アトロピン点眼薬の特徴

  • 近視の進行を平均60%軽減させると言われております。
  • 日中のまぶしさや手元を見る作業に影響を与えないと言われております。
  • 毎日一滴点眼するだけの、非常に簡単な治療法です。
  • 目薬1本(5ml)は両眼用で、1か月の使い切りです。
  • GMP(医製品特別管理および品質管理基準)準拠の工場で生産されています。

治療の対象となる方

  • 軽度(-1D)から中等度(-5D)の近視がある方
  • 6~12才の方
  • 3か月ごとの定期通院が可能な方

治療の流れ

  1. 初回は保険診療でお子様に近視があるかを確認します。
  2. 後日、近視の進行を抑えるご希望があれば、マイオピンを1本だけ処方します。
  3. 使用状況を確認するため、1か月後に再診していただきます。
  4. 1か月後の再診で問題なければ、その後は3か月ごとの定期検診となります。

費用(税込)

マイオピン0.01% 1本 3,850円(税込)
マイオピン0.025% 1本 4,400円(税込)
視力検査・診察代 2,200円(税込)
調節麻痺剤使用後の屈折検査代 550円(税込)
眼軸長検査代 1,100円(税込)